KamadoSHOKUDO
つくば市子ども食堂
みっしょん
おかか
食堂を通して
児童・障害・高齢者福祉の
包括支援を目指す
いらっしゃいませ
児童の9人に1人が貧困である
核家族化が進み高齢者層の孤独化が進んでいる
障害児者の社会参加の困難さ
これらの社会課題を食堂を通し、解決を目指す
畑の野菜ほっこりすーぷ
児発・放デイで支援員をしています
室野 智です。
障害者入所・就労などを経て社会の課題を
目の当たりにしてきたことから、まずはずっとやりたかった
子ども食堂を始めることに致しました
料金
子ども ・・・ 0円
大人・・・ 0円
お年寄り・・・ 0円
みんな無料です
メニューに
ついて
当日のメニューやプログラムは
SNSやHPでお知らせをしていきます。
追々公式LINEやメルマガを作って
ネットが難しい人にも届きやすくしていきたいです
クラウドファンディングに挑戦中です
子ども食堂は継続性が何よりも大切で
ボランティアのため資金や食材の調達が
何よりもの課題です
みなさんのご支援が力になります
是非よろしくお願いします